東京工業大学工学院機械系
高山研究室のHP
Takayama Lab. School of Engineering-Tokyo Institute of Technology
All rights reserved.

装置がないなら作ろう.作れないなら作る装置から作ろう.

研究 発表 メンバー アクセス
Research Publication Member Access


学部生特定課題研究配属見学会(注:大学院受験生向け説明会ではありません)
特定課題研究配属のための研究室見学会を3/8,17,22,27の16:00〜に対面で各1時間程度行います.
研究室の学生にも声はかけてありますが,春休みのため居ないかもしれません.
なおスペース的に各回最大8名で予定しています. https://forms.gle/xxxxxx から.
終了いたしました.

2024年度大学院受験生向けの説明会について.
今年度大学院受験生向けの研究室説明会をオンラインで,5/12(金),5/26(金),5/31(水)それぞれ17:30〜行います.
参加希望者は https://forms.gle/7KS2SPe9EUdzUc4a8からお申し込みください.
また2024年度大学院修士課程入試説明会(機械系全体)は以下で行われます.
http://www.mech.e.titech.ac.jp/jp/admission/index.html

News
  • 2022/11/10-11
    2022秋季フルードパワーシステム講演会で発表しました.
    Attended Autumn Conference of Japan Fluid Power System Society 2022.
    発表画像他
    1 2

  • 2022/6/1-4
    ロボメカ講演会'22で発表しました.
    Attended The Robotics and Mechatronics Conference 2022.
    発表画像他
    1 2 3 4 5

  • 2021/6/6-8
    ロボメカ講演会'21で発表しました.
    Attended The Robotics and Mechatronics Conference 2021.
    「高速回転可能なツーウェイクラッチの開発」

  • 2020/3/26
    藁谷真輝君が日本ロボット学会 2020年度 優秀学生賞を受賞しました

  • 2020/5/27-30
    ロボメカ講演会'20で発表しました.
    Attended The Robotics and Mechatronics Conference 2020.
    「二段階露光を用いた赤血球変型能側面観察流路の開発」

  • 2020/04/09
    ホームページ立ち上げ
    This website opened.

  • 2019/12/12-14
    SI2019で発表しました.
    Attended The SICE SI Conference 2019.
    発表画像他 1 2

  • 2019/7/8-12
    AIM2019 Workshopで発表しました.
    Attended AIM2019 Workshop.
    発表画像他 1 2

  • 2019/06/06-07
    ロボメカ講演会'19で発表しました.
    Attended The Robotics and Mechatronics Conference 2019.
    発表画像他 1 2

  • 2019/04/01
    研究室ができました.
    This Lab. was established.


    ツーウェイクラッチ及びそれを用いた変速機の開発は競輪の補助事業の支援を受けています.